ズッキーニのお料理方法
ラタトゥイユが定番かもだけど
リューシャ式 早業cooking 〜
ご紹介
♪.タカラッタcha-cha-chá
タカラッタcha-cha-chá
タカラッタタンタンタンタン淡々タン
タッタン♪ ←キュピーの歌だよ
で
(ズッキーニってなあに?料理法教えてというご質問頂きましたのでお答えします!)
①これが ズッキーニ と確認
(きゅうりと間違えないでね)
伊賀の”座の里農園” 有機無農薬の、こんなに大きいの!!
(まだ確認してる)←切り口がネタっとしててキュウリみたいにサクッとしてないからね、キュウリと思って切ったら手切るよ?
とにかくゆっくり切ります
早切り禁物〜〜
単に素揚げにする魂胆なので
ニンニクも一緒にする
④
オリーブオイルにニンニクとはじけるカルダモンを入れたら危険なので蓋をする、一回火を止めてズッキーニと調味料 いれる(鶏ガラスープ大さじ1、クミンをぱっぱぱ) ここで味しみつけのためもう一回蓋をする
⑤
湯気でたらまた蓋を開けて
チリペッパーと最後に塩で味付けて
出来上がり
チリペッパーなかったら塩胡椒でもいいし
ここに醤油じゅー、っていくと和の
おなじみ醤油ガーリック味になります!!
昨日からね
来月7/11(土) AlD Lotus リハ昨日から
始まりました!!!
今年は師匠MAHA20年以上の指導歴から見出した
How to bellydance 本 (DVD付き)も
上野で販売されます!!
早い者勝ちですよん(^O^)/
「ベリーダンス 魅せるポイント50」
メイツ出版のコツがわかる本 です!
☆上野チケット自由席
まだあと少しあります!
リューシャまで連絡してくださいな(((o(*゚▽゚*)o)))
”How to ” の輪が広がるのってなぜか楽しくて嬉しいよ(≧∇≦)
きっと昔からどうやって火を起こすかとかみんなで共有してきたからだな!
0 件のコメント:
コメントを投稿