2014年9月1日月曜日

Leaving August for September

あWow! Today is September 1st !

8月が、とっても充実した濃ゆい月でした。

夏休みの宿題?じゃないけど、日記をまとめて書くのは出来ない〜、
ので、まとめない〜、

けどけど、
本当に尊敬する方々と、深く濃い時間を過ごした8月でした。
そして大好きな人たちと過ごした月でした!

池袋西口公園で、連チャンのベルギービール祭り、暑かったなぁ、、、。
なぜか飲みながら、初対面のいろんな国の人と話したような気がするよぉ。
(踊ってからすぐアルコール度数12%ビールばっかり飲んでたからうろ覚え〜)(^^)  
屋台の前で凄い久々に偶然お会いした友達もいた!


アルカマラーニ夏期講習では、
マイミストTENSHOさんのおかげで、15年ぶりくらいにパントマイムを思い出したり、

ロマジプシーを習うより慣れろ的な、絶妙な現地の空気感を教えてくださるロマの師ファティマさんにもまた会えたし、

四谷三丁目ベリーBAR Fatimaでは(経営者は美ママで本当にママになったユキママ)ベビたんお披露目パーティーで、恩師タカダアキコ様と、アナ雪?してみたり、

大好き昔馴染みの、ダンサーMyullaの結婚式で泣いたり笑ったり、泣き過ぎで目腫れてるうちの、その翌日すぐ、
フランスから帰京されていた

藤谷由美 氏の、あの、あの、なんとも言葉で表すにはそのことばすら見つからない、不思議W.S.!!3時間があっという間のinprovisation”即興”!!の初めて舞踏講座で脳が活性化⁉︎

その間イベントに向けた新作振付をしながらの、
改めて初めてレッスンの方々向けの
基礎トレの指導法を考えたり、
昔のMAHA師匠のDVDみたり、
ヨガしたり、JAZZレッスン受けたり、代行したり^^;、

なんていうか、昔と今が繋がった感じな時空間が混ざっていた月だった。

スカイツリーを背景に、
ザ・リューシャ プロデュースで踊った
JAPANジプシーも楽しかったデス(^_−)−☆
空が広くて眩しくて、吹く風も演出になるベール振りは、本当の風と一緒に舞った!ということでo(^_-)O

新作振付は、初めてお会いした老若男女のお客様も笑ってくださり、とても嬉しかった。

やはり”笑う”が1番健康に良いそうです!

9月は、
☆14日(日) 桜木町a.f.r. (アジアンファイルレストラン)にて
昭和歌謡ショー
               18:00 open

         ☆ 21日(日) 新宿文化センター大              ホールにて、
“リカバリーパレード・回復の祭典”  11:50〜 
にて、踊らせて頂きます。
この活動は、
東京都、新宿区、神奈川県、各社会福祉協議会後援のもと、行われている任意の市民参加型活動なので、観覧無料、どなた様も予約なしでおいで頂けます。

その後、14:00〜新宿の街(車道)を踊りながら練り歩きしますので、見かけた方は手を振って下さいな。






0 件のコメント:

コメントを投稿