新しい環境や何かの始まる季節
生活や流れの変化あり
別れや出会いのエネルギー
あちこちでloop loop ♪
自然界ではお花がたくさん咲く
いつもと違う発見がいっぱいある季節
って、ちょっとまて、ちょっとまて、
おにーさん、的なトルコの束縛した男の話を、どうやって踊るかレッスンゴレライ(-_-){模索中(イメトレ中)}〜
って、桜ではなく”ROSE”ってところが
トルコっぽいホーホケキョ
ギョル ギュル pretty lovly
3/21(土) 新月を迎えた次の日の
春分の日 今週末です!
西荻窪 奇聞屋さん にて
8:00〜2stage (1drink付)
charge ¥2500
軽食注文 可
※ 前回のブログに大皿料理美味しいって、書いたのですが、まとまった人数で来られる方、前予約で前日にご用意可能
ということで、普段は軽食やおつまみ程度ですm(_ _)m
4月はエセメンズフェスティバルはじめ
ソニアオチョアとサマンサエマニュエルとか超楽しみ!な観たい感じたいがイッーパイいっぱい
W.S.もいろんな方面から目白押しくるけど
月のお財布と相談して
どれか一つって決めてるんですよ
よく考えたら(海を越えてくる方々を)
選べる時代ってすごい
昔はナイル川から吹いてくるあの
風のような方々のW.S.必死で申込んでたのに
今はいろんな国のダンサー旋風がビュンビュン吹いてきて
エアコンを選ぶみたく(失礼な意味じゃなく、夢のような快適な風をいつでも感じられる時代ってこと)←かえってわかりにくいか -_-b
ショーも、W.S.旋風もすごい!!
昭和歌謡ショーVol.5も
4/29(水) 昭和の日 ?にあるよん
昼夜二部制
0 件のコメント:
コメントを投稿