2014年2月14日金曜日

Happy Valentine's day!!

明日の、東京アシュレイ
☆神田14:30〜16:00 のLessonは、雪でもやります!!(雨かな)
スタジオ床が寒いので、足下暖かくしてベールをお持ちください。

東京アシュレイでは独自性と表現力をテーマにしています。やりたいことをできるようになるまでのBasic (基礎トレ)を大切にして健康的に身体つくりを!しましょう。


☆月曜日 19:00〜20:30 スタジオさくらんのレッスンは、"長く続けられるベリーダンス"をテーマにしています。

☆今週水曜日、急遽、池袋のスタジオ"さくらん"
にて、
 2/19(水) 17:30〜19:00 ヒップホップ代行で、リューシャが
Hiphop Belllyのレッスン(フュージョン)をします!曲はBollywoodでやろう!(笑)

スネークウォーク&スネークアームの練習します。
Popping風ベリー?を体験したい方向きに構成します。
普段は、ヒップホップのアカリ先生のクラスなのですが、
代行なので、19日だけだよん。
あれ?でも子どもさんとかが来る時間っぽいのかな?
HipHop 2Stepとかrunとかやっても笑われないよね?
ジャニーズとかだって未だにやってるよなぁ。
振付師だって一周してると思うんだよね。最近のグループアイドルなんてエアロビ振り満載だし...。
昔のB系の人たちやブレイクの人たちがPopとかアニメーションとかに分派していったようだし、
最近ふと思った、
古典派(クラシックバレエとか日本舞踊とか、その他の民族舞踊)って、「型」
のマスターがすごく大事。それが技術に繋がるから、
だから「型」って大事。

型抜きクッキーも枠に入れないドロップクッキー(スプーンで落とす一個一個違う形の)も、
ケーキも、ネタ作りのとこが大事!!
{おっーと、ここで無理やりバレンタインネタに繋げたぁ〜)

※本日、池袋スタジオさくらん は、全クラス休校だそうです

0 件のコメント:

コメントを投稿