2014年1月14日火曜日

クビれてないDays でもいいのだ

新年が明けまして、お目でとうございます。
12月は、アルカマラーニ発表会から始まり怒涛のような日々が過ぎ、会いたい人々と様々な場所でお会いできている事にとても感謝だなと思う日々でした。

群馬でのジプシーは、なんとも自分は本当〜は、実生活日本にいるジプシーなんだぜ(踊り云々とかじゃなく)!!
とか、思って歌いながら楽しく
歌い踊りました。(笑)
トルコ製の衣装が可愛くて、Fatima先生率いるカラギョズルシスターズ(黒い瞳の娘たち)の中に混ぜて貰いとても嬉しかったです!💃
このチーム構成は、初のKアラビア舞踊団出身ダンサーさんと、アルカマラーニ所属二名との合同ジプシーなのですが、どこか共通の"ち" 血とか地、
みたいなものを感じるメンバーでした。


その、一週間後には
"世紀末レビューショー"に初出演させて頂け、頂いた役回りは、本編「星の王子様」からの酔っ払いをさせて頂きました。戦争から帰ってきて、頭がおかしくなって酒浸りになった服役軍人をイメージし、ホームレスになってる感を演ったつもりでした。
ちょっと、風邪気味だったので、風邪を吹き飛ばすために、
あの三日間(前日いれて)は、毎晩、豚骨ラーメンを食べていました。
喉が、ヤバくなったら、

脂っこい、あったかいモノを食べるとイイですよ!!

ってあのイケてるバベルさんに教えてもらったので即実行したら、本当にすぐ良くなりました。

あと、お馴染み、ケセラ部長と、リューシャのコンビにmnb店長のあのお方主役で、
よくわかんない(あたしたちイケてる女よと)勘違いしている、

"当時の" (当時=80年代?)アメリカ東海岸くらいのスポーツクラブにいる人々をテーマに、「クビレディ」のキャンペーンガールズを踊り?(暴れ)ました。

あの時初めてベリーダンス観にいくよ

と、きて下さったお友達、あれが初めて観たベリーダンスだった方、
前ぶれもなしに、悪しからず、、、。

☆☆☆☆☆
Lessonご案内
東京アシュレイは、毎週土曜日
一月のみ 筋トレ13:00〜14:15
               ベール 14:30〜16:00

二月からは 神田14:30〜のクラスのみに戻します。

New Lesson at 池袋 スタジオ"さくらん"

月曜 19:00〜20:30

体験ワンコインどなた様も受講できます。
"和"と"洋"のエンターテイメントを目指している和太鼓やヒップホップや、三味線や、
Jazz Funk、ブレイクダンスなど、もある元気なスタジオです。男の子も女の子もINしてます。

あー、ダイエットしないとなぁ〜。
クビレディ買わなきゃ〜。

※クビレディとは、健康器具でベリーダンサーが座れば、アミアミをするもの

世紀末レビューでクビレディ使用方法はデリ美先生がしていました(≧∇≦)




0 件のコメント:

コメントを投稿