2013年7月12日金曜日

アマテラス

イザナギの司る天と地
「音」が聞こえ始める。
 「光」が見えてくる。
葦原の中つ国の光だ。

中略

天と地を司る神の左の目から、アマテラスが生まれた。
右の目から、ツクヨミが生まれた。
鼻からは、スサノオが生まれた。

アマテラスは、神々のすむ高天の原を治めた。
高天の原は、光、満ち溢れ、妙なる楽の音が響き渡る楽土である。
ツクヨミは、月となり夜を治めた。
スサノオは、海原を治めよと命じられた。
スサノオは、従わなかった。

以下、パンフレットに続く、、、
昨年度の、公演に来てくださった千葉のおばさまから、
アマテラスといえば、、、あなたの顔がて出来たから、
と、いうことで、
初の玉三郎さまのアマテラスを観に行きました。

玉様の、演技と舞にはもう息を飲むばかり。吸い込まれるばかり。
後ろのご婦人二人組が、舞台に聞こえるかと思うくらいな音量で、
「綺麗ねぇ〜」 「ほっんと綺麗ねぇ〜」から始まり、
衣装についてるスワロフスキーが、ほら、あそこあそこ、あれ、あれ、どーのこーのとか喋り始めたことは、まじ残念ながらも、
いい加減誰もいわないならと、振り返ろうとしたら、
リューシャと同じ列の隣の隣の席の方が、

「しっ!静かに!」って、後ろむいて言って下さいました。

どうしてあんなデカイ声で喋っちゃうんだろ、演技してる玉様(要は神様でしょ?)を、目の前に、なんでそんな衣装にスワロフスキーよ!的な、的なことを、デカイ声で話せちゃうんだろ∑(゚Д゚)
スワロフスキー恐るべし💎キラッー✨

高天原にスワロフスキーなくてよかったのにぃ〜、なぜなぜ?あっそうかスポンサーだからか。
最後、天の岩戸が開けた後に出てくる玉様は、本当に発光していました。決してスワロフスキーのせいではないと思います。


そして、太鼓集団"鼓童"との融合、これはもう、見るものが見れば筋肉閲覧会‼人間って"腰"と、"尻"大事なんだな。やっぱり師匠が話してた通り、
うどんとおんなじなんだな、、、と、すんごい前のめりって、筋肉とお尻を見てました。
太鼓を演奏しながら舞う彼らの体幹!
言葉では表現できない感動ものでした。
古典芸能の太鼓の存在の深さ、民族楽器のその多様性とアジアンな雰囲気、
そして神々という役柄から編み出されるユニークな、音色と演技、格別の演出でした。

でもね、一部が終わったときには、思ったのよん。

シルクベールといい、あの舞い方といい、去年、アルカマラーニ公演に玉様来てた?くらいに思ってしまいました。
悪しからず。

あとさ、スサノオ役の"鼓童"の人?『小田洋介』、ズルい〜。彼を観て真っ先に思い浮かんだのは、実は、ディズニーシーの、BBBのミッキーマウスだ…
"ミッキーマウスであるだけで完璧なのに、ミッキーマウスな上にドラムを自由自在に叩き、撥を回してパフォーマンスし、タップダンスを踊りデベソでピタッと決めるあのミッキーマウスと同じ感動を呼び起こされた!
リューシャは、BBBのミッキーマウスをみたら涙ボロボロでます。

うーん、小田洋介さん、あのルックス、あの目つき、あの髪型、あの筋肉、スサノオなんではないか私生活が??と、思わせるその感じ、怒り、嘆き、姉アマテラスに反抗する太鼓の響き、とにかく、舞台のすべてが腹に響いてきたけど、彼の太鼓の音は胃が破れそうな迫力でした。

後からご招待してくださった友人と、お茶しながらパンフレットを開き、
"鼓童"のキャスティングメンバー写真を見て、いちいち
「この人が、センターであの時大きい太鼓を叩いてた人で、
この人が、あのチンチロリンの人で、この人は、腹筋だけで斜め座りしてるときに、体幹の軸がブレてとてもきつそうだったけど、でもこの人がセンターだった、ガタイが1番いいからかなぁ、、、」
とか、なんとか話すリューシャに、
友人
「ふぅん、あたしなんか玉様が見れればそれでよかったの、太鼓の人たちの顔なんかよくみてなぁい!よくあんな短い間にそんだけ覚えられるね」

「ははっ、そそ、そなのね。」

舞台って、すごいよね。作る側、見る側
、そのまた草鞋を作る人、じゃないが、そういうことなんだよね。

"うどんの生地をこねる"のが私の仕事です、という師匠名言を思い出しつつ、

"うどん"として"ラーメン"いや、"パスタ"でもなんでも、
其れなりに食べられるものを作りたいなと思いました。

そういえば、ウズメ役だけど、
塚(宝塚)上がりの方で、とても踊りが塚っぽかった、なんていうのかな、"舞"というより"踊り"って感じで、
そして、すっごく細い方で、本当に細くて、足なんか折れそうに細くて、
そっかぁ、バレリーナ、よね、ぴょんぴょん身軽な様は、
ベリーダンサーのウズメとは大違い、
ここだけは、言うけど、
ウズメは、ベリーダンサーがいいよぉ!!

でも、本当に感動的な玉三郎さんでした。ブラボー🌟






0 件のコメント:

コメントを投稿