2017年10月20日金曜日

10月〜11月

blogのみでつながっている皆様

お久しぶりです!

もう2日後、明後日
☆ 10/22   13:00〜スタート
蒲田mnb Zhagareedスタジオにて
アニソンハフラ Vol.3 
 ゲスト Joe  
             JJ
            Aya + Rod

観覧¥3000!
ご来場ご希望の方 至急ご連絡下さい

★リューシャのLesson お知らせ

池袋 C1出口から徒歩3分
アートエンターテイメント
◇スタジオ桜魁 (さくらん)
10月 
木)  19:30〜21:00
土)  15:00〜16:30
今やっているトライバルフュージョン曲仕上げます。
今週からシルクベールの曲もやるので
ジルとシルクベール両方持ってきてくださいな。
随時体験レッスンあります

◇11月〜 毎週水曜
19:30〜21:00  NHK川越カルチャー

アルカマラーニ AAYA先生から
引継ぎレッスン新しくスタートします

埼玉方面のぜひ
体験レッスン等 お越し下さいませ!

2017年9月1日金曜日

2017夏の思い出


秋か?
夏終わったー

上野水上音楽堂
生演奏ライラットホブ 劇場版チーム

と タカダアキコプロデュース
の2演目に出演させて頂きました

”リューシャの衣装が一番おかしい?から”とM大師匠のオートクチュール

其れなりの
”酔っ払い役 からの目覚めた女” 
をしないとなと、、、

それを”ザ?ベリーダンスとしてね”
しかして

ハプニングの神 御来光!
登場シーンのたえか姫(本を読む女) との絡み!
そう  ガチですっ転ぶ練習をしていた成果が? 
尻餅さいこー!

生演奏ライラットホブ!チーム
一生忘れられない舞台になりました


そしてパラベリ 

アシュレイ娘たちとの剣とロマフュージョン
↗︎ボディーガード役ケビンコスナーと
マイケルのバッドのタップダンサー
↗︎アギレラ
↗︎50年代の人々のシーン
↗︎すんごい台本に気合いいれた
バックトゥーザフューチャー
↗︎お客様と出演者皆様に感謝リューシャ

もひとつあった夏の終わりの
シーサイドバウンド
↘︎追憶、、、(追憶っていう歌がジュリーに入ってた)           なるほど(#^.^#)

2017年8月23日水曜日

人は何のために生きているのか

実のところ

こう見えて、30代のったころ
臨床心理士とともにカウンセラーとして
働いていた事があります。
しかもそのカウンセラーとは、
綺麗な花の飾ってあるカウンセリングルームで高額のカウンセリング料を貰って
”クライアント中心療法”とかいって
100%あなたのお話を受け取っていますよ”!! という”傾聴” する
いってみれば、
汚れを吸い取る
”人間スポンジ”や”人間壁”
  役ではなく、

”一緒に死に方を考えてください”

””わかりました、(喜んでー!くらいなノリで)一緒に
死に方を考えましょう!””

という類の共感的カウンセリング、、、それを発展させると
戦略的カウンセリング になるのですが、
全国からの死にたい人電話カウンセリングを喜んで受けていました

ところが段々 喜んで受けている自分が
おかしい と気づき始めた のは
身体の具合が悪くなってからです。

実際に日本で”心の病”という言葉が
出回り始めた頃

自分は大学院博士課程を出ておらず
ある学校から入試の資格は与えられましたが、先ず経済的に無理でした。
臨床心理士になるためには修士のみならず博士資格が必需です。

社会福祉士や介護福祉士という国家制度が導入されたと同時に大学を卒業する組で大学卒業と同時に資格がもれなくついて来る時代ではなく
国家資格を後付けする学年でした。

それならと一足飛びに
世の中から、
出家(洗礼をうけ)、宗教(教会)に就職
24時間路上生活を余儀なくされている方々の皆さんや、
彷徨う人々にドアを開けて屋根を貸し、飢えないようにその日の糧を共に分けて食べる、、、などもしてみました。

その頃のパートナーは牧師さんだったので 人に仕える事が神に仕える事

だから
労働基準法とかへったくれもなく
仕えていました

離婚後、行政の勧めで過去の人生経験の活かせる秘密結社的なNPOで、

「カウンセラーとは、、、」

という題名で大学や短大、
保育士専門学校やマスコミ、福祉に携わる種々の団体に呼ばれるままへと全国各地へと回りました。

当時出会った彼も薬物依存症という
病で
若くして(40で)直ぐに亡くなり

依存症業界のカウンセラーの仕事って関わる人や出会う人は
ゆっくり自殺志願者、、、[俗にいう”ゆっくり自殺”
とは、薬物、アルコール、ギャンブル、セックス、借金、買い物などの依存により破綻し生きていく事がどーにもならなくなる] 

原因がなんであれゆっくり自殺道まっしぐらな人たちがぼぼぼぼな環境下の仕事は自分には向いてないと思った。

早くに結婚離婚し
20代後半から30代前半生きていくのに
踠いていた頃で 牧師の妻からカウンセラーになろうという安易な考えだった

そんな最中にベリーダンスに出会い、「腹踊りは地球を救う」
とすら思えた。
ベリーで2人の子どもを養って行こうって思ってガムシャラにあちこち動いた

夜中にキャリーひきづってレストランから帰り、次の朝またジム、昼スタジオ、夜ジム、って

ま、もう細かい事を気にせずもう一度
その原点に戻ろうって思う。

最近はベリーダンスを観に来る人と
ステージで踊る人の距離がどんどん縮まり

みんなインストラクターでみんな生徒!みたいな理想郷な世界を実現化したベリーダンス業界made in Japanの文化っていいよなと思う

温泉みたい


人はワントップワンダウンを作るところからエネルギーの腐敗が進む

フラットな人間関係の中でこそ
言いたいことも言えてやりたい事も
やれるはず 

会社とかじゃ通用しないといわれたらそれまでだけどね

2017年8月9日水曜日

パラベリだよ!全員集合!

Paradice Belly Vol.3

 〜洋楽 洋楽STAR de Rock On〜
あとは 特注してある
デロリアン(タイムマシーン)の
到着をa.f.r.で当日 受け取る

今回フライヤーの段階から
燃えて凝りすぎて

わかりにくい という声も多々
(やり過ぎ反省)

バックトゥー ザフューチャーの
タイムマシーン
知る人ぞ知る デロリアン(タイムマシン)の中で



車内のメーターーが 行きたい時代と日時を打ち込むアラームみたいなシステムなのね


それをフライヤーの日時のところに
デザインしたらわかりにくかった💦

明後日8/11(金)
一部  道具祭りみたいなベリー
         剣、アサヤ、ファン、ジル、
         wVail、フェザーファン、
        各国のベリーダンス勢揃い
        バーレスク
二部 歌ありタップあり、
        洋楽、洋画、名場面集と
        バーレスク

お申込み絶賛受付中!
前売り¥2500   当日¥3000

a.f.r.横浜  045-262-3927へどぞ

2017年8月1日火曜日

水上音楽堂あと

 超モードな一点モノ

M師 考案のオートクチュール

オリエンタル?衣装で出演

 本番間際まで
喜びと戸惑いとが同時進行してた

衣装に見合うような踊り
というのもあるしな  とか

or  衣装カンケーなく自分の踊りを

踊ればいいんだ とか、、、

配役も含めて 踊り込みというよりは
構想はしつつ  ある意味 苦悩していた
”苦悩する女”  役の方じゃなく

  ”酔っ払いの女”  だけど、、、

衣装といえば
ずっーと前から
ベリーダンスの衣装が好きくなく
キラキラしたものに興味ナッシングで

スワロフスキーとか
さっぱりわからんちん  ガラス?
(考えてみたら母親はスワロフスキー動物園をショーケースに作っていたな)

そもそも眩しがり屋で目が光線に弱い ← モグラか?自閉か?

最近は断捨離モードで

いろんな衣装さんたちとお別れした

裸で生きていけるならそれに越したことはないさぁ〜♪(ライオンキング的)

コンテ寄りの身体とかじゃ全くない
ポヨ
のくせに

衣装😩着るのがめんどぉ〜

いや、衣装どころか 服着るのもめんど
って怠け者モード 大爆発な今年の夏

そこへM師の観察眼は鋭い

それぞれの人生を踊ればいいのよ

って、、、 

リューシャにぴったりの衣装を
考えてある   って、、、

ぴったりのまさかの衣装だった!!

タイツ!    (*≧∀≦*)

衣装って 大事なんだな
身体 踊り 衣装 の三位一体感  
ある人ハンパない リスペクト

苦悩するまでもなく
生演奏が何よりサイコーの一夜だった
タキシーム(インプロ) 夢の中にいるみたいで台本どおりメルトしたよ

全てのお客様 ダンサー ミュージシャン
総指揮  演出 構成 MAHA 師
スタッフ方々へ感謝りゅーしゃ

2017年7月27日木曜日

Eid Lotus2017

プログラムのゲラも出来上がって

アップしたいけどその日の
お楽しみ です!

全て手作りの衣装もお楽しみ!

”蓮の花を喰らう” という 
Aid Lotus2017 
アラビア語で
クルダカンレー
”私の人生にあったすべてのこと、
                                        そして。”
アルカマラーニ
夏の上野祭りイベント

16年も続いてきた新?伝統芸能

といえるのでは?

アラブ民族楽器のアンサンブル
全て生演奏という贅沢な舞台

未だ嘗てないワクワク感

だってあそこのあのシーンなんて

踊り手に合わせて弾いてくださる
との事

当日の掛け合い次第という

想像できないドキドキ💓

興奮し過ぎて熱が出てきた
熱中症!!!!!!?

当日券¥3500 の販売あります!
千人の方が入場できる不忍池畔り
水上音楽堂 です

お待ちしております   

感謝りゅーしゃ