2015年9月30日水曜日

アトリエ&キッチンハフラ&告知

アトリエ&キッチンハフラ起こし頂きましたお客様ダンサー方々、
ありがとうございました。m(_ _)m

土曜日出荷されてきた有機無農薬お野菜たち
で、日曜に作った秋野菜のラタトゥイユ


完全なる料理人に徹して7時間後ラスト
肉を焼くリューシャ


いちおう、飛び入りで娘たちと踊ってみたところ、、、
マリオンちんナイスショットさんきゅでした

次回もこの2人でお届け致します。
1/17 予定帳にチェケラッチョしておいてくださいな。
そして告知

10/14(水) 15:00〜18:00 ダンサー、パフォーマー向けのインプロW.S.
アルカマラーニスタジオにて
 します!お申込みは
ryusharyusha@gmail.com

へどーぞ!

次回のジュリー(ジュリューシャ)出演は
☆11/1(日) あじあんふぁいるレストランにて 復活

昭和歌謡ヒットパレード
ご予約はa.f.r.  またはリューシャへ

☆11/21(土) アルカマラーニ発表会
銀座ブロッサムにて

毎年来てくださってる方今年は早いです!ぜひ予定帳に!

☆12/29.夜  & 30.昼、夜、
恒例”厄落し世紀末レビューショー”
は、新宿御苑Bratzへ!!
今年の世紀末は
”炭水化物が世界を滅ぼす”ストーリーだそうです?
いつもと違うそうですよ〜
いつも師匠〆にガーリックパスタ召し上がってるような気がするけど、、、
リューシャも世紀末ガールズ?ボーイズ?人間かなぁ?させていただきます!お楽しみに〜^_−☆
タイニイアリスじゃなく
新宿御苑Bratz (ブラッツ)
での初上演になります!
ご予約、奮って承ります!





2015年9月6日日曜日

”和ールド” World 後記


昨日9/5(土) 池袋ARTエンターテインメントスタジオ桜魁”さくらん”
主催 池袋西口公園広場乗っ取り
”和ールド”  出演させていただきました
⬆︎
りゅーしゃ 花魁のつもり
「夜は別の顔ありんす、よぉおこしやす〜」(#^.^#)的な、、、?
京都と松山の木屋町居住歴あるのやわん、こうみえて実は、、、
以外でしょ〜〜 大変な時代でしたえ〜

桜魁ナンバーでは♪ 蓮♪ という素敵な曲でのインプロ
ベールから顔出したらもう曲終わったね

⬆︎
二曲目は身内で♪寿司♪ って呼ばれてる曲で、ファンベール

朝早くから夜遅くまで
おそらく泊まりでとか

スタッフ方々、会場作り
この日のためのビラ配り、その他諸々の宣伝や広告
お疲れ様でした  

そしてウイィ(初な?)娘たち
一回のリハで立派に頑張りました
龍と遊ぶ振付のところで、
龍がもっともっと遊んで⁈って
ステージに降りてきたのは驚いたね(笑)

⬇︎生徒さんのご家族に撮って貰ったステージ  光が綺麗です!ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

今月はアトリエAAYA&リューシャママン主催、神保町にて9/27(日)
手作り料理を振舞うハフラします!
観るだけ、食べるだけ、踊るだけ、
その全部も、歓迎!!
おこしやす〜〜
読んでくれて感謝りゅーしゃ



2015年9月2日水曜日

How to make Cookies!!

ご要望にお答えしまして
American Drop cookies!!
作り方〜〜〜〜Drop Drop!!
ヒップドロップもしながら作ってみたらいいかも〜

材料(クッキー34枚分くらい)
…9枚ずつくらいオーブンに入れ4ラウウンド焼く場合
① バター 200g
② ブラウンシュガー150g
③ 卵 M〜L  2個
④ 小麦粉 400g
⑤ クゥエーカーのメープルブラウンシュガーオートミール 3〜4袋
⑥ クルミ
⑦ シナモン、ナツメグ、チョコチップ等


① バターを室温に戻しブラウンシュガーと合わせて木べらでクリーム状にする

② ↑ここに卵を2個割り入れ泡立器で100回くらい混ぜる
③↑ここに小麦粉をふるって、2、3回
に分けて、切るように混ぜる、絶対ねっちゃダメなの
木べらですし飯?切るように混ぜて!
ここでコネたり練ったりしたくなるのを我慢して切るように!

④ ↑切るようにして小麦粉混ざったら
オートミール、クルミ、も切るように混ぜて、オートミールが湿気含んで来たら、最後にシナモンとナツメグをぱっぱとふって また切るように3回くらい
これをラップして15分程、冷蔵庫で寝かせます。

そしたらもうあとはスプーンでDropして180℃〜200℃?のオーブンで20分くらい?
↑ここまできて??ってなぁ~_~;
(クッキーってとこ押すだけだけで今はしてるーーm(_ _)m確か昔は焦げ目とかで180〜200℃調整してた!)焼くだけ…
オーブンの中で倍くらいに膨らむよ!
リューシャはこれ以上 膨らまないようにするよぉ〜ハイハイ( ̄▽ ̄)

秋の味、おうちで時間あるときに出来たて食べると幸せ!
親が料理あまりできなかったぶん子供の頃からリューシャがコック長だったのだ。おかげでいっぱい料理覚えた‼︎
9/27(日) キッチンハフラ にて お料理楽しんでね‼︎